2008年06月29日
ちょっとだけライド
午前中は、ぐずついた天気でしたが段々良くなりましたよ!
道路も乾いたので、ちょっとだけ走ってきました。
と言ってもすでに3時過ぎ、ほんと近所にしか行けませんね~
ムッとするくらい湿度が高い中を魚切ダムを上がります。
久々の自転車だけど、以外に上がれますねぇ~
さてどこに行こうか…
時間が時間だから湯来温泉までかな?
とりあえず上って大森神社を過ぎたところで「白井の滝」の看板が眼に入りました。
うん?行った事無いし、行ってみるかな~Uターンして看板のとおり進んで見ます。
だんだん道幅は狭くなりますが、一応舗装されています。
しかし、杉林の中、コケが生えてて勾配もそれなりにあり後ろのタイヤが時折スリップしますねぇ~
事前情報が無いのでこの先どこまで行くのか分かりませんがとにかく走りにくいです。

画像じゃ分かりにくいですけど、なかなかの上りです。
しかし、走りにくいのと先が分からないので、ここで戻ることにします。

下りは下りで、杉林の中は路面が濡れてコケなんかで気持ち悪いのでノロノロと降りました。
う~ん、滝を見たかったけど、今度はもっと路面がドライの時に行くことにします。
と言う訳で、ちょっとだライド、1時間ちょっと
本日の走行:25.6Kmでした。
道路も乾いたので、ちょっとだけ走ってきました。
と言ってもすでに3時過ぎ、ほんと近所にしか行けませんね~
ムッとするくらい湿度が高い中を魚切ダムを上がります。
久々の自転車だけど、以外に上がれますねぇ~
さてどこに行こうか…
時間が時間だから湯来温泉までかな?
とりあえず上って大森神社を過ぎたところで「白井の滝」の看板が眼に入りました。
うん?行った事無いし、行ってみるかな~Uターンして看板のとおり進んで見ます。
だんだん道幅は狭くなりますが、一応舗装されています。
しかし、杉林の中、コケが生えてて勾配もそれなりにあり後ろのタイヤが時折スリップしますねぇ~
事前情報が無いのでこの先どこまで行くのか分かりませんがとにかく走りにくいです。

画像じゃ分かりにくいですけど、なかなかの上りです。
しかし、走りにくいのと先が分からないので、ここで戻ることにします。

下りは下りで、杉林の中は路面が濡れてコケなんかで気持ち悪いのでノロノロと降りました。
う~ん、滝を見たかったけど、今度はもっと路面がドライの時に行くことにします。
と言う訳で、ちょっとだライド、1時間ちょっと
本日の走行:25.6Kmでした。
Posted by やまちゃん at 21:35│Comments(5)
│自転車
この記事へのコメント
ちょこっとだけでも走ることができて良かったですね♪
今はムシムシ、もうすぐ酷暑。自転車には辛いシーズンですが、
私ももうすぐ復帰の予定です。
でも、そんなことより、
奥様のご病気が心配です。お大事になさって下さい。
そして、引き続き主夫業も頑張って下さいね。
今はムシムシ、もうすぐ酷暑。自転車には辛いシーズンですが、
私ももうすぐ復帰の予定です。
でも、そんなことより、
奥様のご病気が心配です。お大事になさって下さい。
そして、引き続き主夫業も頑張って下さいね。
Posted by MAMMUT at 2008年06月29日 21:44
白井の滝ってちょっと検索しただけですごく画像ヒットしますね、意外と?ポピュラーな滝なのかな。
しかし、ロードよりMTB向きの道みたいですね。
しかし、ロードよりMTB向きの道みたいですね。
Posted by yoshi at 2008年06月30日 20:06
もう体調は万全のようですね。
奥様、家でゆっくりさせてあげてくださいね。
おくさんあってのやまちゃんですよ。
奥様、家でゆっくりさせてあげてくださいね。
おくさんあってのやまちゃんですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2008年06月30日 21:09

見るからに濡れるとヤバそうな道だな〜。
この感じだと思ったより早く11番は完治だね。
明日から7月か〜・・時間が経つの早すぎる〜。
この感じだと思ったより早く11番は完治だね。
明日から7月か〜・・時間が経つの早すぎる〜。
Posted by BOO-G at 2008年06月30日 21:35
MAMMUTさん>
復帰も近い様子ですねぇ~
楽しみです。
ご心配ありがとうございます。
基本的には治療(カテーテル)は成功したようです。
今後再発しなければ良いんですけど、その確立は50%…
様子を見るしかありません。
主夫業はまぁ、ぼちぼち負担にならない程度に助けていきます。
yoshiさん>
私も改めて検索すると結構ありますね~
事前情報が無いとだんだん心細くなって途中リタイヤすること間違いないですよ(笑)
間違いなく、MTBのコースですね~
なんだか、MTBも手元にあってもいいかなぁ~なんてね!
酒ちゃん>
ありがとうございます。
出来る限り、ゆっくり出来る環境は整えてるつもりです。
ほんと、奥さんあっての私ですから~
おっしゃるとおりです!
BOO-G>
まさに濡れてる路面、気力は思いっきりダウンですよ。
しかも、路面には砂利がゴロゴロ…ロードではちょっときついですねぇ~
お陰で、11番にの後遺症は無いですよ!
ただ、腰がねぇ~これは何とか考えないといけませんね。
復帰も近い様子ですねぇ~
楽しみです。
ご心配ありがとうございます。
基本的には治療(カテーテル)は成功したようです。
今後再発しなければ良いんですけど、その確立は50%…
様子を見るしかありません。
主夫業はまぁ、ぼちぼち負担にならない程度に助けていきます。
yoshiさん>
私も改めて検索すると結構ありますね~
事前情報が無いとだんだん心細くなって途中リタイヤすること間違いないですよ(笑)
間違いなく、MTBのコースですね~
なんだか、MTBも手元にあってもいいかなぁ~なんてね!
酒ちゃん>
ありがとうございます。
出来る限り、ゆっくり出来る環境は整えてるつもりです。
ほんと、奥さんあっての私ですから~
おっしゃるとおりです!
BOO-G>
まさに濡れてる路面、気力は思いっきりダウンですよ。
しかも、路面には砂利がゴロゴロ…ロードではちょっときついですねぇ~
お陰で、11番にの後遺症は無いですよ!
ただ、腰がねぇ~これは何とか考えないといけませんね。
Posted by やまちゃん at 2008年06月30日 22:20