ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
http://basser55.naturum.ne.jp/e515979.html
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
広島ブログ

2008年06月30日

ウスターソース!

日々の食事の中で調味料…そのなかでもウスターソースは皆さんどれだけ使ってますか?
醤油とか塩とかマヨネーズ、そのほかもろもろの中でウスターソースの使用頻度はかなりランク低いんじゃないでしょうか?
昔は(子供の頃は)洋物…揚げ物関係はすべてウスターソースをドボドボかけて食べてたもんですけどねぇ~
もちろん、天ぷらもねテヘッ
それが、天ぷらにはてんつゆ、揚げ物には専用のソースなどが出回り、ウスターソースは出番が無いのではないでしょうか!
でも、私の場合これだけは外せません!
ウスターソース!
なぜかアジのフライだけはウスターソースです!
エビフライや他の魚の場合は、タルタルソースやマヨネーズが考えられますが、ことアジのフライに関してはウスターソースしか考えられません!
って、やっぱりオジンの感覚なんですかね~
ちなみに息子どもはケッチャプ、もしくはとんかつソースで食ってましたテヘッ



広島ブログ
このブログの人気記事
さかえ寿司の穴子天丼!
さかえ寿司の穴子天丼!

中華そば
中華そば

残念なランチ
残念なランチ

これぞ町中華の一品!
これぞ町中華の一品!

チイチイイカ
チイチイイカ

同じカテゴリー(グルメ?)の記事画像
ガラナ
麺彩キッチン あひる食堂
韓国料理レストランSONO
餃子とシュウマイの問題
広島のお好み焼きなら
天鳳閣
同じカテゴリー(グルメ?)の記事
 ガラナ (2024-11-05 21:15)
 麺彩キッチン あひる食堂 (2024-10-26 15:43)
 韓国料理レストランSONO (2024-10-25 20:57)
 餃子とシュウマイの問題 (2024-10-22 20:32)
 広島のお好み焼きなら (2024-10-21 20:46)
 天鳳閣 (2024-10-20 20:01)
Posted by やまちゃん at 22:41│Comments(9)グルメ?
この記事へのコメント
おいらウースターはカレーにかける派です。
ちなみに銘柄はブルドックソースです
Posted by 河ちん at 2008年07月01日 06:24
確かに,あまり使いませんね~・・・

ソースが要る時は,もっぱら「お好みソース」ですし・・・(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年07月01日 08:44
私も使いませんねぇー。
ソース自体 お好み以外に使うことが無い・・・。
と言うよりその選択肢を忘れている。
今度なにかにかけてみよぉーと
Posted by くらちゃん at 2008年07月01日 09:21
小学校の給食を思い出しましたよ。
アジフライに千切りキャベツ、これにウスターソース、懐かしい味ですね。

あの頃はアジフライはともかくキャベツにしみこんだソースの味が苦手でした。
今は大好きな組み合わせですけどね~。
Posted by yoshi at 2008年07月01日 19:50
浅草生まれのおいら!!
ソースだばだばと言ったらコロッケです。
カレーにもかけるけどね、奥様には見えぬように、、、、(;^_^A
Posted by MOW at 2008年07月01日 20:48
こんばんわ

私、カキフライのみウスターソースです。
何ででしょうね。?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2008年07月01日 21:50
河ちん>
ブルドックソースも良いですねぇ~
我が家は、前にも紹介しましたが…
http://basser55.naturum.ne.jp/e191074.html
ワンダフルソースがお気に入りです…と言っても私だけですけどね(笑)

寅海苔さん>
まぁ普通はそうでしょう。
でも、以外にウスターソースもやるもんですよ!

くらちゃん>
試すなら、ソース焼きそば作ってごらん!
きっと、ウスターソースの実力を改めて認識しますよ~

yoshiさん>
う~ん、確かにその設定がありましたけど…ちょっとつらいかなぁ~給食。
でも、その味が懐かしかったりしてね。
あと、ウスターソースに合うのはクジラのフライかな~
今は貴重品ですが、当時はとんかつでなくがっかりしながら食べてたのを思い出します(笑)

MOWさん>
うひゃー!コロッケで来ましたか!!
確かに確かに、ソースだっぷり漬かったコロッケと白いご飯…
思い出しただけでよだれもんですよ~
その、奥様に見えないように!!
すご~く共感覚えますよ!

酒ちゃん>
ほぉ~カキフライですか!
カキフライには、ケチャップですね…私の場合。
最近は、生カキもケチャップとレモン果汁で行きますよ~
あぁ~早く寒くならないかなぁ~牡蠣食べたくなりました(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年07月01日 22:33
ウスター、私も大好きで色んな物にかけます。
カゴメ、S&B、ブルドック等、普通にお店に売っているウスターは全て試して、ローテしながら買ってます。
まだ知らないマニアックなウスターを使ってみたいですね。
ちなみに嫁さんは、息子さんと同じくケチャップ派です。
人それぞれ好みが有るんだなと、ソースを通して実感しました。
Posted by りょうまんりょうまん at 2008年07月02日 20:02
りょうまんさん>
そうですか!
ならば、ぜひワンダフルソースを使ってもらいたいですね!!
しかし、ケチャップも以外に好きです(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年07月02日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ウスターソース!
    コメント(9)