ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
http://basser55.naturum.ne.jp/e515979.html
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
広島ブログ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月30日

ウスターソース!

日々の食事の中で調味料…そのなかでもウスターソースは皆さんどれだけ使ってますか?
醤油とか塩とかマヨネーズ、そのほかもろもろの中でウスターソースの使用頻度はかなりランク低いんじゃないでしょうか?
昔は(子供の頃は)洋物…揚げ物関係はすべてウスターソースをドボドボかけて食べてたもんですけどねぇ~
もちろん、天ぷらもねテヘッ
それが、天ぷらにはてんつゆ、揚げ物には専用のソースなどが出回り、ウスターソースは出番が無いのではないでしょうか!
でも、私の場合これだけは外せません!

なぜかアジのフライだけはウスターソースです!
エビフライや他の魚の場合は、タルタルソースやマヨネーズが考えられますが、ことアジのフライに関してはウスターソースしか考えられません!
って、やっぱりオジンの感覚なんですかね~
ちなみに息子どもはケッチャプ、もしくはとんかつソースで食ってましたテヘッ  
Posted by やまちゃん at 22:41Comments(9)グルメ?

2008年06月29日

ちょっとだけライド

午前中は、ぐずついた天気でしたが段々良くなりましたよ!
道路も乾いたので、ちょっとだけ走ってきました。
と言ってもすでに3時過ぎ、ほんと近所にしか行けませんね~
ムッとするくらい湿度が高い中を魚切ダムを上がります。
久々の自転車だけど、以外に上がれますねぇ~
さてどこに行こうか…
時間が時間だから湯来温泉までかな?
とりあえず上って大森神社を過ぎたところで「白井の滝」の看板が眼に入りました。
うん?行った事無いし、行ってみるかな~Uターンして看板のとおり進んで見ます。
だんだん道幅は狭くなりますが、一応舗装されています。
しかし、杉林の中、コケが生えてて勾配もそれなりにあり後ろのタイヤが時折スリップしますねぇ~
事前情報が無いのでこの先どこまで行くのか分かりませんがとにかく走りにくいです。

画像じゃ分かりにくいですけど、なかなかの上りです。
しかし、走りにくいのと先が分からないので、ここで戻ることにします。

下りは下りで、杉林の中は路面が濡れてコケなんかで気持ち悪いのでノロノロと降りました。
う~ん、滝を見たかったけど、今度はもっと路面がドライの時に行くことにします。

と言う訳で、ちょっとだライド、1時間ちょっと
本日の走行:25.6Kmでした。  
Posted by やまちゃん at 21:35Comments(5)自転車

2008年06月28日

もうすぐ1年

先月の怪我からようやく復帰したところで、
今度は奥さん…
数年前からの症状が良くならないので入院して手術ではないですが集中して治療。
月曜に入院、今日退院しました。
その間、主夫業は結構大変でした汗
特に何かと厄介なのが、黒犬…こいつが一番手がかかりますからねパンチ
まぁ、そんなこんなで後数日もすれば普段の生活に戻るでしょう。

ところで、白ZANTOが家に来てからもうすぐ1年。



消耗品の交換程度でほとんど変更なし、なんだかちょっとはグレードアップしたくなりましたねぇ~  
Posted by やまちゃん at 22:16Comments(7)自転車

2008年06月22日

眼力の劣化

視力そのものは、そんなに悪くはないがメガネの距離の守備範囲が狭まってきた…
遠くはレンズを通してみないと難しい

近くを見るときはレンズが邪魔なので

レンズを跳ね上げて裸眼で見るのが楽なんだけど…
最近は、超至近距離は裸眼でも難しいので、眼鏡屋で見てもらうと
老眼を進められたガーン
しかし、悔しいことに至近距離が良く見えること!
う~む、もしかして遠近両用という奴が必要かね?
と聞くと、この状態では別々にかけなおしたほうが良いとの事。
それもめんどくさいなぁ~
しばらく、現状維持にすることにしました。
しかし、夜釣りの時のラインを結ぶのが見えないので嫌なんですけどねダウン  
Posted by やまちゃん at 18:20Comments(8)その他

2008年06月21日

暇じゃ~!

雨の一日、午前中は掃除して過ごしたが、その後はすることが無い…








  
Posted by やまちゃん at 16:06Comments(6)その他

2008年06月20日

おや?

最近お気に入りだった、いつもの発泡酒


おや?
なにこの味!ガーン
水っぽいし、第一美味しくなぁーい!

なんで??
いつも美味しいと思って飲んでたのに…

ビックリそうか!

この前、息子に貰ったエビスビール!
これです、日曜日から昨日まで、美味しいビールを飲んだお陰でしっかり口が高級志向に慣れちゃったようですテヘッ
こりゃーしばらく辛い日々が続くかなぁ~ダウン  
Posted by やまちゃん at 22:05Comments(4)アルコール

2008年06月17日

スワロ~ズ!

春先に、我が家の玄関先に、しきりにマーキングしてましたが…
思うようにならなかったのでしょう、ツバメが巣を作ることはありませんでしたが。
最近、ねぐらに使ってるようです。

フラッシュに驚いて飛び立ちツバメと、立ち尽くすツバメ!
ごめんねぇ~もう驚かさないからね!  
Posted by やまちゃん at 21:56Comments(3)その他

2008年06月16日

何時ものことながら…

これって、死体ではありません…



本人?本犬は心地よい眠りに入ってるようです…っが!!

イビキがうるさくて、テレビの音が聞こえません!!パンチ  
Posted by やまちゃん at 21:32Comments(8)その他

2008年06月15日

父の日…だったのね

大学生の息子が、父の日だからと言って…



思いがけないことだったのでちょっと嬉しかったですニコニコ  
Posted by やまちゃん at 19:30Comments(8)その他

2008年06月15日

みやじま国際パワートライアスロン大会2008

なんとも長い題目のトライアスロンですが、
ボランティアで監視艇に乗船、お手伝い…だったのですが

役割は救助船でした。
ドクター、看護士さん、毛布などなどを積み込み出発です。
スタートは宮島の鳥居の前です。

スタート直前です。

8:30スタートです!
いや~結構みんな早いですよビックリ
しかし、スタートしてものの1分もしないうちにリタイヤ発生。
今日は気温が思ったより上がらなかったんですが、寒さで体が動かなくなったそうです。
低体温らしいです。
初老の方でしたが、挑戦しようとすることがすごいですねぇ~

スイムは、結局2名リタイヤ、タイムリミットで5~6名脱落したようです。
中には後50mでタイムリミット…残念だったでしょうねぇ~。
  
Posted by やまちゃん at 16:01Comments(4)その他