ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
http://basser55.naturum.ne.jp/e515979.html
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
広島ブログ

2008年06月15日

みやじま国際パワートライアスロン大会2008

なんとも長い題目のトライアスロンですが、
ボランティアで監視艇に乗船、お手伝い…だったのですが
みやじま国際パワートライアスロン大会2008
役割は救助船でした。
ドクター、看護士さん、毛布などなどを積み込み出発です。
スタートは宮島の鳥居の前です。
みやじま国際パワートライアスロン大会2008
スタート直前です。
みやじま国際パワートライアスロン大会2008
8:30スタートです!
いや~結構みんな早いですよビックリ
しかし、スタートしてものの1分もしないうちにリタイヤ発生。
今日は気温が思ったより上がらなかったんですが、寒さで体が動かなくなったそうです。
低体温らしいです。
初老の方でしたが、挑戦しようとすることがすごいですねぇ~

スイムは、結局2名リタイヤ、タイムリミットで5~6名脱落したようです。
中には後50mでタイムリミット…残念だったでしょうねぇ~。



広島ブログ
このブログの人気記事
さかえ寿司の穴子天丼!
さかえ寿司の穴子天丼!

中華そば
中華そば

残念なランチ
残念なランチ

これぞ町中華の一品!
これぞ町中華の一品!

チイチイイカ
チイチイイカ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
世羅高原農場
もう~面倒くさい!
三滝寺
百舌の高鳴
炭水化物ダイエット
あ~残念!
同じカテゴリー(その他)の記事
 世羅高原農場 (2024-08-17 15:36)
 もう~面倒くさい! (2021-12-27 22:31)
 三滝寺 (2021-11-15 16:52)
 百舌の高鳴 (2021-10-20 22:27)
 炭水化物ダイエット (2021-07-04 23:10)
 あ~残念! (2021-05-23 18:50)
Posted by やまちゃん at 16:01│Comments(4)その他
この記事へのコメント
へえ~っいろんな事されているんですね♪
間近で見るアスリート達はかっこいいですよね♪
Posted by たーぼう(次郎)たーぼう(次郎) at 2008年06月15日 17:03
今朝は曇りで、肌寒かったです。
海水温も低かったのでしょうから、スイムのコンディションは厳しかったのですかね。
私の職場の後輩も前年に続き出場していたので、自宅付近がバイクコースでしたので応援しに出てました。
2km泳いで自転車で、あの標高有る吉和までレースで上がるとは考えただけでハード過ぎます。
そのあとランもあると思うと、考えただけでお腹一杯どころかゲボ吐きそうです。(笑)
トライアスロン、ほんと鉄人レースと言われるだけ有ると思います。
Posted by りょうまん at 2008年06月15日 17:08
やまちゃんは”若い”んだから
来年にでも参加してみたら?応援するよ〜ん。
NOKOバイクも3〜4台見たし、ザントもいたよ。
Posted by BOO-G at 2008年06月15日 19:00
たーぼうさん>
いろんな伝でこういうことになりましたが…
ほんと役得ではありませんが、こう言う事でもないと見られないところでしっかり観戦出来ましたよ!
しかし、どうやっても挑戦しようとは思いませんねぇ~(笑)

りょうまんさん>
まぁ、普通じゃないですね!
スイムだけでも、途中でリタイヤですよ~
唯一、バイクだけはなんとなりそうですけどね。
でもこのコースはヒルクライムコースですから、私のような重量がある人間にはきついですね(笑)

BOO-G>
ぜぇ~たい、ありません!
ばっちりキ○ノチャンの写真撮ってましたね!
スイムでは誰が誰なのかまったくわかりませんでした(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年06月15日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
みやじま国際パワートライアスロン大会2008
    コメント(4)