ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
http://basser55.naturum.ne.jp/e515979.html
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
広島ブログ

2008年05月19日

うそでしょ!

昨日、実はレース中にピットの前で立ちゴケしました。
ひざをすりむいたくらいで大したことはないと思ってたんですけど…
ちょうど隣の自転車のタイヤの上に背中から乗りあがるようにして
こけて背中に痛みがあったんですが、そのままレースは続行。
だんだん痛みが増してきて、寝る頃には寝返りも打てない状態に…
ちょっとやばいかも~
今日、整形外科に行くと、ひびと言うより骨折ですねこれは…ガーン
右側の第11肋骨がおれてたようです。
特に治療方法は無く大人しくしてるだけ、2週間くらい痛みが続きますよ~
と軽く言われました。

しかし、こうも簡単に折れるもんですかねぇ~
痛さがちょっと違ってたけど、まさか骨折とは…しばらく静養ですねダウン



広島ブログ
このブログの人気記事
さかえ寿司の穴子天丼!
さかえ寿司の穴子天丼!

中華そば
中華そば

残念なランチ
残念なランチ

これぞ町中華の一品!
これぞ町中華の一品!

チイチイイカ
チイチイイカ

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
グランドチーフライド
スポルティーフ
春ライド…結局うどん
久しぶりのロード!
ZANTO
スポルティーフで三次へ!
同じカテゴリー(自転車)の記事
 広島市内の橋を全部渡ってみた! (2021-10-31 11:06)
 グランドチーフライド (2021-09-19 16:44)
 スポルティーフ (2021-09-18 21:07)
 春ライド…結局うどん (2020-03-21 17:19)
 久しぶりのロード! (2020-02-11 20:03)
 ZANTO (2019-10-27 19:37)
Posted by やまちゃん at 12:37│Comments(12)自転車
この記事へのコメント
お大事になさってください。
日にち薬の利きがよくなりますよう
お祈り申し上げます。
Posted by たーぼう(次郎) at 2008年05月19日 13:34
え~骨折ですか・・・・
お大事にしてください。

私も自分の不注意から前日の試走で落車を経験してしまったのですが
昨日以上の痛みと格闘?しながら仕事のふりをしております。

安静にしていた方が早く治るのでしょうが,ついついMTBで出勤してしまう
っていうか最近通勤手段がバイク(自転車)だけなので早くバイク(ガソリン
で動く)のバッテリーを交換しないと・・・・

お互い無理をせずに早く直してまた一緒に頑張りましょう。
Posted by COPPI@下河内 at 2008年05月19日 16:42
さらしを巻くか、腰痛のコルセットを巻くか、
テーピングをするか、いずれかの方法で
しっかり固定すると良いですよ。
肋骨骨折は比較的治りの早い怪我ですから、
無理せず静養して下さい。
お大事にして下さい。
Posted by MAMMUTMAMMUT at 2008年05月19日 16:52
わかってますか?骨折にはアルコールはダメダメらしいですよ。
脂肪分はたくさんとった方がいいとか・・。
まあ、時間が経てば必ず直る怪我でよかった。
BOO-Gもやまちゃんが直るまで遊ばずに待ってるからね!
たぶん・・・( ̄日 ̄)y-°°°
Posted by BOO-GBOO-G at 2008年05月19日 17:51
マジっすかぁ~っ??
背中が痛いとは聞いてましたが・・・
ムリせず治して下さいねぇ~っ。

もみのきはツイてないですねぇ・・・
Posted by つっち~ at 2008年05月19日 18:38
あれれ、そういう事があったのですか。
時間が直してくれる骨折なんで無理なさらぬように。
お大事にどうぞ。

実は私も270に出ているときピット前でみんなの前で立ちゴケしてしまいました。
90終わってフラフラでした。
右膝の頭を擦りむいただけと思っていたのですが、その後に段々と左のアキレス腱が痛くなりました。
どうもペダルにブチ当てたらしく、アキレス腱が3倍くらいに膨れてます(泣)
Posted by たろん at 2008年05月19日 19:40
たーぼうさん>
びっくりするくらい簡単に折れるもんですねぇ~
丁度美味い具合に?タイヤがはまったようです。

COPPIさん>
いやいや、今朝になっても痛みが引かないので病院に行ったら…
!!でしたよ。
ラップ療法はほんとに治りが早いので(去年の秋の耐久で実証済み)続けられると良いですよ~
ところで、仕事は廿日市方面ですか?
今朝何時もより早い時時間だったんですが、2号線中国醸造の先でCOPPIさんらしい方を見ましたよ。
人違いかな?

MAMMUTさん>
なんだかお互い怪我人になっちゃいましたね~
病院で、ベルトというかマジックテープの親分みたいなのをくれましたよ。
痛みが治まらなければ来なさいとのことで、それ以外は別段治療も無いようですね。
痛みが治まるまで、大人しくしてるしかないようですね。

BOO-G>
くぅ~!
ずいぶん前にBOO-Gが軽トラとけんかした時に言ったせりふのような気がしますよ~

つっち~さん>
ほんとねぇ~もみの木は相性が悪いのかなぁ~
レース展開としては段々面白くなってたのになぁ~
しょうも無いことで怪我しちゃいましたよ。

たろんさん>
なんとも情け無いことです。
レース的には十分楽しめたんですけどね。
まったくアホなコケかたしました。
しばらく、冬眠ですわ(涙)
Posted by やまちゃん at 2008年05月19日 20:57
肋骨を折ったままレースを続けていたとは、プロ並の根性ですね!
普段から鍛えているおかげで、痛みが持ったのでしょう。
肋骨骨折、普通なら大怪我ですので、無理せず安静にして治してくださいね。
Posted by りょうまん at 2008年05月19日 21:36
あらー。まさかって感じだったんでしょうねぇ。
こりゃー自転車乗れませんねぇー。
私が預かりましょう。(笑)
Posted by くらちゃんくらちゃん at 2008年05月19日 22:05
りょまんさん>
アレドナリンが充分出てたのか、走ってるときは痛く無かったですよ。
でも、その後にじわじわと来ました。
まぁ、治療は何にもしないことらしいのでのんびりします。

くらちゃん>
練習する?
車から見ててあげるよ~
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2008年05月19日 23:09
もみのき、お疲れさまでした~ というより、大変なことになってたんですねぇ。
安静にして、お大事になさってくださいね。
完治なさったら、またご一緒しましょう!。
Posted by MIYATA at 2008年05月20日 13:35
大変なこと…本人は全然自覚が無いんですが…
でも、自分でもびっくりですよ!
何で骨折^?と言う感じでしょうかね。

治ったら遊んでくださいね~!
Posted by やまちゃん at 2008年05月20日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
うそでしょ!
    コメント(12)