ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
http://basser55.naturum.ne.jp/e515979.html
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
広島ブログ

2022年01月01日

謹賀新年

明けましておめでとうございます!
本年最初のウォークは、初詣ウォークと思い出たものの、喪中に詣でちゃいけないんですね。途中気付いてぐるっと周り帰りました。
今年は復活および進化しますよ、本年もよろしくおねがいします。

謹賀新年



広島ブログ
このブログの人気記事
さかえ寿司の穴子天丼!
さかえ寿司の穴子天丼!

中華そば
中華そば

残念なランチ
残念なランチ

これぞ町中華の一品!
これぞ町中華の一品!

チイチイイカ
チイチイイカ

最新記事画像
アサギマダラ
スーパームーン
豆腐処 豆吉
カワセミ
いろは寿司 海鮮丼
今朝のカワセミ
最新記事
 アサギマダラ (2024-10-17 15:20)
 スーパームーン (2024-10-16 22:00)
 豆腐処 豆吉 (2024-10-14 17:09)
 カワセミ (2024-10-13 11:57)
 いろは寿司 海鮮丼 (2024-09-23 15:09)
 今朝のカワセミ (2024-09-19 10:16)
Posted by やまちゃん at 23:11│Comments(1)
この記事へのコメント
喪中の時、初詣は、よろしく、ないのですか。自分は、喪中なのですが、他人様宛に、年賀状を、出しています。異端者ですか。常識外れですか。初詣、一年間の、健康をお願いすること、無事に過ごせますように・・・、お願いします。食事作法。手皿OK.汁もの、ずう、ずうと、吸う、飲む。スプーンで、スープを、飲む、西洋式とは、違います。お薄。抹茶。最後は、ズズッと、音を立てて、飲み終わったことを、示します。西洋式の食事マナーとは。異なります。自己流を、押しとおす、自分です。
Posted by 児玉 at 2022年01月02日 11:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
謹賀新年
    コメント(1)