ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
http://basser55.naturum.ne.jp/e515979.html
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
広島ブログ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2024年11月05日

ガラナ

広島県民からしたらあまり馴染みがない、セイコーマートから北海道民が愛する、ガラナ
なんとなくコーラに似てるけど、エナジードリンクの風味がするね。
これ1本で234キロカロリーはなかなかだね。


  
Posted by やまちゃん at 21:15Comments(0)グルメ?

2024年11月03日

紅葉

そろそろかなと、紅葉を見にほとけばら遊園に行ってみた。
まだ早かった、来週末くらいからかな








  
Posted by やまちゃん at 21:12Comments(0)

2024年10月31日

カワセミ

本日のカワセミ…
4度目撃しましたが、茂みが邪魔したり、飛行通過でカメラに収められませんでした。
川面の様相もそろそろ冬仕様になってきました。










  
Posted by やまちゃん at 16:03Comments(0)

2024年10月27日

えっ!ひまわり!

なんとこの時期にひまわりって…
夏撒きのひまわりだそうですが、この風景にはmちょっとびっくりするね!


  
Posted by やまちゃん at 19:42Comments(0)

2024年10月26日

麺彩キッチン あひる食堂

山本にある、あひる食堂に行ってきた。

お勧めは、はまぐりらぁ麺柚子塩みたい。他 ホルモン味噌、つけ麺、カレー、ちゃんぽんなど結構種類がある。
そんな中、特性醤油らぁ麺を頼んでみた。
まぁまぁ美味しかったが、味玉の黄身が固ゆでだったのが残念。
ちと自分にはあまり合わなかったかな~


  
Posted by やまちゃん at 15:43Comments(0)グルメ?